【雑学】「偉人たちのこども時代」あの偉人のこども時代がすごい!

Uncategorized

日常の会話で使える雑学。今月のテーマは「こども」です。前回までは、「こどもの日」にまつわる雑学をお届けしてきました。まだ見ていないよ!という方は、ぜひ、前回、前々回の記事(動画)も、どうぞご覧になってください。

さて、今回、こども3週目は、「偉人のこども時代」!あの歴史上の人物は、どんなこどもだったのでしょうか???

イヌ:じゃぁ、こどもの日、5月5日のこどもの日は、

こどもの頃から偉人ぶりが!

イヌえもん
イヌえもん

パート3はですね。絵本を出版している出版会社のホームページを見たら、ちょうど僕が知りたいようなことが載ってまして。

ネコ美
ネコ美

なんでしょう

イヌえもん
イヌえもん

偉人たちこども時代、どう過ごしていたのか。

ネコ美
ネコ美

偉人!いっぱいいますね。

イヌえもん
イヌえもん

たとえば、三島由紀夫のこども時代

ネコ美
ネコ美

おぉ~!

(以下。イヌえもん:イヌ、ネコ美:ネコ)

イヌ:三島由紀夫って言うと、どういうイメージあります?

ネコ:小説家。

イヌ:はい。

ネコ:そして、割腹自殺をした人。

イヌ:自衛隊に体験入隊したりして、

ネコ:うん。

イヌ:何かこう、勇ましい感じのイメージありますよね。で、三島由紀夫は自衛隊に体験入隊したりして、勇ましく強いイメージがありますが、

ネコ:ありますね。

イヌ:実は、ちょっと病気がちで、みんなを心配させていたらしいです。子供の頃。

ネコ:こどものころ?

イヌ:でもそれは、どうやらおばあちゃんが、かわいがりすぎてて、過保護になって外に出さなかったから、病気になってしまったんじゃないか。という話が載っていました。

ネコ:えー、なんかちょっと想像と違うこども時代ですね

イヌえもん
イヌえもん

次、マルコポーロのこども時代。

ネコ美
ネコ美

マルコポーロ?探検家でしたっけ?冒険家?

イヌ:そう。『東方見聞録』を書いた。マルコポーロは、15歳になるまで父親の顔を知らなかったそうです。

ネコ:えっ、どういうこと?何か、事情があったのかな。

イヌ:いや、もう、まだマルコポーロがお母さんのおなかにいる間に、船で商売の旅に出てしまって戻ってきてなかったと。で、いつもベネチアの港に行って、お父さんいつ帰ってくるかなと思って待っていたら、14歳のときにお母さんが亡くなってしまい、一人ぼっちになりました。

イヌ:で、15歳になった時にお父さんも戻ってきて、「よし、これで一緒に楽しく過ごせる」と思ったら、なんと、父親が再婚してしまって継母を迎えることになり、また寂しい日々を送ると。

ネコ:マルコポーロがそういう『東方見聞録』を出したのって、いくつの時なんですか?

イヌ:確かね…、30··42ぐらいかな。

ネコ:あぁ、そう。じゃ。そういう時代を経て偉業を成したっていうふうに今なら思えるな。

イヌ:でも寂しいことは寂しかったんだろうけれども、やっぱりマルコポーロ的にはお父さんは誇りであって、ああなりたい。海の向こうの世界を知りたいっていう風になって、17歳のときにお父さんと一緒に船に乗って、25年間冒険を続けて、その旅の記録を1冊の本にまとめ上げたのが『東方見聞録』だそうですよ。

ネコ:へえ~!本当にイヌえもんさんは何でも知ってますなぁ🤭✨

イヌ:…いや、調べてますけどね。ネタを仕入れないとしゃべれませんから(笑)

イヌ:(笑)アインシュタインのこども時代。

ネコ:気になる~!考えたこともなかった

イヌ:ね~!あの天才アインシュタインねぇ。

ネコ:ね、物理学者ね。相対性理論!

イヌ:やっぱりね、自分の中でしっかり物事を考えるっていうのは、小さいころからやっていたそうなんですよ。だからかわかりませんが、小さい頃は「のろまさん」と言われてたらしいですよ。

ネコ:えっ。かわいい~!そっか、ちゃんと頭で考えてから行動するからなのかな🥰

イヌ:まあ、ほかにもいろいろあるんですが。

イヌ:ミケランジェロのこども時代。

ネコ:彫刻家ね。本当に偉人ばかり!

イヌ:ミケランジェロは、フィレンツェの警察長官のこどもとして生まれながらも、生後間もなく親戚の石の彫刻家の家に里子に出されたんですって。

ネコ:それでなんだ!

イヌ:で、幼少期は大理石の欠片をおもちゃにして育ったと。

ネコ:かわいいなぁ。何か偉人たち、かわいいですね。子供の頃は、やっぱり。話聞いてると。

イヌ:そうなんです。でもやっぱり、ここまでの話を総合して考えると、マルコポーロしかり、ミケランジェロしかり、アインシュタインしかり、「三つ子の魂百まで」っていうのがそのままだな。っていう感じます。

ネコ:そうですか?

イヌ:小さい時に、「ああ、だからこうなったのね」っていうのは、やっぱり言えるなって。

ネコ:そうかもしれない。

偉人のこどもは?

イヌえもん
イヌえもん

あと、今回このこどもというテーマにしたときに、偉人のこどもの頃もそうだけど、偉人のこども達ってどういう人達がいたのかな。っていう風に思って、ちょっと調べたくなって。一人だけ、へぇー!って思ったのがいたので、ご紹介しましょう

ネコ美
ネコ美

誰ですか?

イヌえもん
イヌえもん

ナポレオン

ネコ美
ネコ美

ナポレオンのこども!確かにな。

イヌ:ナポレオンって、ざっくりどんな人かっていうと、民間っていうか、王家でもないところから軍人としてのし上がって、人気者になって、勢力拡大して、人気はあったんだけど、いろいろヘマしちゃって、島流しされて戻ってきたと思って、もう一回ファー!って兵あげても100日で終わっちゃって、また島流しされて、サヨナラって言うのがざっくりしたナポレオンのストーリーですけれども。

ネコ:もでもかなりね、いろんなとこに影響を与えてね。

イヌ:そうそう、そうね。

ネコ:何か、曲になったりとかね。クラシックでもいっぱいありますけども。

イヌ:お酒にもなってますからね。

ネコ:はい。

イヌ:ナポレオンは、最初に結婚した相手は年上の方で、諸説ありますけども、子供ができないと判断してすぐ別れ、次は若い子と結婚して3ヶ月ですぐ子供ができたんですって。で、子供を溺愛していて、一度島流しにされる、自分がね。一度島流しにされるけど、戻ってきて、政権を復活させた時に、いわゆる百日天下?政権を復活させたときに、なんと、まだ4歳の子供を「フランス人民の皇帝」っていう位に就かせて、在位二週間ほどらしいんですが、

ネコ:うん。

イヌ:その後、ナポレオンまた島流しになって、いろいろあって育つんですが、これねぇ、ちょっとかわいそうなのが、病弱だったのか病気があったのか、なんとこのナポレオン2世は、21歳で亡くなっちゃうんですね。

ネコ:なんか、ちょっと、こういう言い方すると語弊があるかもですけど、この流れでいうと、思ったより長生きでした。

イヌ:へー。でも21歳ですよ。

ネコ:いや、若いですよ。でも今の流れだったら、もっと何か、うん、もっと、だって在位2週間だったんでしょ?

イヌ:そう。

ネコ:最初ね。そっから、ちょっと長いなって思っただけ。4歳から21歳だとね。

イヌ:で、ナポレオン1世とナポレオン1世が眠る墓と、ナポレオン2世が眠る墓は、別々のところに埋葬されていたんだけれども、亡くなった後100年と少し経った1940年12月15日、そのナポレオン2世の棺がウィーンに埋葬されてたんです。

ネコ:はい。

イヌ:そこから、ナポレオン1世が眠るパリの地下墓所、地下のお墓に改葬されたんです。隣に眠る。

ネコ:よかった!

イヌ:で、この命令を下したのが、これね、意外だったんですよね。当時、ナポレオンを敬愛していたドイツの人だったんですけど、1940年、ドイツ人。

ネコ:ヒトラー?

イヌ:そう。

ネコ:わー

イヌ:ドイツが当時、オーストリアを併合していたのと、ウィーンはオーストリアですからね。フランスを占領していたから、ヒトラーが。ヒトラー個人の命令で、実現したと。

ネコ:へぇ~!

イヌ:で、棺は現在も、ナポレオン1世父親の傍らにあると。

ネコ:そこだけ聞けばよかったけど、そうか、そういうつながりがあったんですね。そこ。

イヌ:ナポレオン2世って、世界史選択肢でも出ないですからね。

ネコ:出てこないんだ!

イヌ:ナポレオン3世っていうのは出るんですよ。

ネコ:出るんですか!それは、血縁関係あり?

イヌ:ナポレオン1世の甥っ子なんですよ。

ネコ:継いだんですね。じゃぁ。

イヌ:で、継いだけれども、いや、ナポレオンはやっぱりこう、人気はずっとあって、島流しにされるけど、やっぱり根強い人気があって、ナポレオンの甥っ子だからっていうので。また指導者に、ナポレオンとは違う形で統治していくんだけれども、やっぱりそういう人気はあったんですね。

ネコ:ボナパルト!私、日本史だったから、へーって思うと同時に、何か、世界史の授業を受けてるみたいですね。イヌえもん先生の🤭

偉人たちもこどもだった。そんな歴史から学ぶことは???

イヌえもん
イヌえもん

でもね、日本の歴史は、世界の歴史の一部なので。世界の歴史は日本史とが世界史とかじゃないんです。ただ、歴史なんです。

ネコ美
ネコ美

なるほど、今日の名言ですね。

イヌえもん
イヌえもん

今、我々が揉めてたりとか考えているのって。実はたかが数百年の歴史の中、数百年も言わない100年200年の歴史の中だけで言ってるけれども100年前のことって、もうすでに歴史になっちゃってて、何かこう、そんなのあったらしいよ、ぐらいで済ませていますよね。でも脈々と繋がってるんですよ

私たちは何しなきゃいけないかと言うのは、

過去を知って、過去と同じ過ちを犯さないために学んで、今を生きるわけですよ。

ネコ:何か今回、いい話じゃないですか

イヌ:いつもいい話しかしませんけど。

ネコ:ふふふふ、そうですね、温故知新ですね。

イヌ:そう。

ネコ:歴史を知ってるからこそ、新しいこともね、っていうことは、同じなのかなと思いますけど。

イヌ:最後に締めで。

ネコ:はい。

イヌ:今まで偉人たちのこども時代とか、偉人たちのこどもを扱ってきましたけど。

ネコ:はい。

イヌ:とあるアメリカンジョーク。ある父親が、息子がテレビゲームばかりやっていることを怒ってしまって、どうにか勉強をさせようと、息子に言いました。「アメリカの大統領リンカーンは、お前と同じ歳の頃に、暖炉の灯りで本を読んで勉強してたんだぞ。だから、お前勉強しろ」と言ったら、その息子は、「リンカーンがお父さんと同じ歳の頃にはアメリカの大統領だったけどね」

ネコ:はははははははは!🤣ガビーン!おもしろい!賢いなぁ。

ネコ美
ネコ美

ちなみに。私は、リンカーンのスペルを、リンコルンって覚えてましたよ。リンコルン!何かかわいくないですか?皆さん書いてみてください。お後がよろしいようで🤭

イヌえもん
イヌえもん

モヤモヤするわ~😅

今週は、ここまで🤗英語授業、長文読解で出てきた外国人の名前、スペル、どう覚えていましたか??リンカーンはリンコルン、ジョージはゲローゲと覚えていたりしませんでしたか?(笑)ぜひ、教えてください。

そして、次週、こども編·最終回は、「こどもの名前」をテーマにお送りします!次回もお楽しみに★

コメント

タイトルとURLをコピーしました